忍者ブログ
ITニュースの保管箱
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 携帯業界ではこのところ、各キャリアに次々と新規メーカーが加わっている。三洋電機がNTTドコモにFOMA端末を供給したほか、最近では韓LGが「SIMPURE」シリーズ向けに端末を開発。auもシャープ製端末が登場する見込みで、ユーザーの選択肢は広がる傾向にある。だがドコモユーザーに聞いてみると、意外なメーカーの復活を望む声もある。

 そのメーカーとは、「日本無線」。かつてドコモに端末供給していたメーカーだが、最近ではウィルコムのPHS端末を開発するだけで、携帯は手がけていない。しかし先日ITmediaが実施したアンケート調査では、複数のユーザーが日本無線に言及している。

 その内容は、どれも同じ。以下が代表的な例だ。

 「日本無線の防水端末がFOMAで復活しないかと待っているんですが……」「日本無線にもういちど作ってもらいたい(R692の折りたたみ版みたいなの)」「GEOFREEを出した日本無線が復活することを期待(FOMA版GEOFREE端末は出ないのでしょうか)」「もう撤退したけど昔あったR692i、あれが好きだった。あのコンセプトをFOMAで出したら売れるかも?」

 最近の携帯しか知らないユーザーのために補足すると、日本無線の“GEOFREE”シリーズこと「R692i GEOFREEII」は、防水機能が特徴のPDC端末。JIS保護等級7相当の耐水機能を備え、水深1メートルに沈めても動作する性能を持っていた。ちなみにauの「G'zOne TYPE-R」も同じくJIS保護等級は7相当だ。

●日本無線にも要望は寄せられているが……

 2005年にカシオ計算機がG'zOne TYPE-Rを“復活させた”とき、ITmediaにはユーザーから「4年待った」「4年待ちました。待望の機種です。」「4年待ったんだよ@452使い」など感激の声が寄せられた。日本無線がドコモに再参入して、2002年以来となるGEOFREE端末を開発したとなれば“第2の復活物語”としてユーザーに受け入れられる可能性もある。

 実際に、この可能性はないのか? 日本無線に聞いてみると、「実はそういう声があるのは知っている」(日本無線広報部)との答え。

 「要望として、入ってくる。『いつ出るんだ』『(防水ケータイが)ないと困る』と問い合わせがきている状況だ。やはり耐水性能というのは特殊な要素なので、ニーズもあるのだろう」

 ただし、発売予定があるかというと「携帯事業については、今のところやる予定はない」。当分はPHS端末に専念するようだ。ドコモにも防水端末の可能性を聞いてみたが、ごく簡単に「あるともないとも言えない。全くの未定」というコメントが返ってくるだけだった。

 前出のアンケートで、ITmediaのある読者は「日本無線製端末を愛用しています」と話している。

 「待ち受け画面や着信音に凝っていたり、ミニ時計を採用したりと思わずニヤリとするような工夫があってなかなか楽しいです。……(中略)日立国際電気やデンソーなどの『味のある端末』が消えていったのが寂しい限りです」

(2006.4.12/+D Mobile)

PR


 ボーダフォンは4月12日、「LOVE定額」の契約数が、4月9日に100万契約を超えたと発表した。2005年11月1日の開始から、約5カ月での数字となる。

 LOVE定額は、月額315円で特定の1人の相手に通話もメール(MMS、SMS、ロングメール、スカイメール)もし放題になるサービス。テレビ電話も半額で利用できる。

(2006.4.12/+D Mobile)


 オムロンは11日、ICタグの需要増に対応するためタグインレットの生産設備を水口工場(滋賀県甲賀市)に新設したと発表した。草津工場(同草津市)の既存設備も移管し、6月末までに年2億5000万枚の供給体制を確立する。06年度中に追加投資し、07年度に同3億5000万枚まで引き上げる。投資額は明らかにしていない。

 生産するのはICチップとアンテナで構成されるインレット。オムロンはIC接点を超音波融着して品質安定性を高めた量産技術を確立、草津工場で生産してきた。水口工場は半導体製造で培ったノウハウを持つため、設備を一部移管して増産することにした。

 ICタグは国内外で導入が活発化している。米国の流通大手であるウォルマートも積極採用を表明しており、世界的に需要増が見込めると判断した。

 インレットを含めた無線識別(RFID)事業全体で、06年度は30億円の売り上げを見込む。(2006.4.12/日刊工業新聞)

 新興インターネット企業が携帯電話でブログ(日記風の簡易型ホームページ)を検索するサービスを相次ぎ導入している。ネット広告や携帯向け情報配信会社が参入し、機能面で独自性を競い始めた。定額制データ通信の普及で携帯からネットに接続しやすくなり、ブログを出先で手軽に読む楽しみ方を提案して自社サイトへの集客に生かす。

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム系のインタースパイア(東京・港)は今週内にブログ自体を検索するサイト「ブロマ」と、芸能などのテーマ別にブログの記事のみを検索する「ブロニュース」を開設する。

 ブロマは20万件以上のブログに対応。利用者はキーワード入力とジャンル選択でブログを探す。利用者が登録したブログの更新状況を示す機能を盛り込む。2サイト合計で初年度20万人の利用を見込み、サイトに掲載する広告で2億円の収入を得る計画。
(2006.4.12/日本経済新聞)


 YOZANは、WiMAX基地局の設置について遅延が発生していると発表した。

 同社は2月8日に、6月までに約1,500か所のWiMAX基地局を設置する予定を発表。これに基づき2月には20か所、3月には100か所、4月には500か所と徐々に増やす計画だった。しかし、3月末現在で44局にとどまっており、約70日間の遅延が生じているとしている。

 遅れの原因として、設置のための工具や設置支援ソフトウェアの不足、作業フローの不備があげられる。これについて、工具の不足はすでに対策済みで、ソフトウェアについては5月初旬をめどに順次導入するとしている。また、作業フローについては、習熟化を進めているという。

 なお、最大の懸案事項であった、WiMAX基地局のハードウェアに関する設計だが、致命的な問題はないという。
(2006.4.11/RBB TODAY)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索