ITニュースの保管箱
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 IT市場は、2010年まで年間平均成長率1・8%増で推移する―。こうした分析結果が、IDCジャパン(東京都千代田区、竹内正人社長、03・3556・4760)が17日に発表した「国内製品別IT市場規模調査」から明らかになった。積極的な設備投資や企業の合併・買収(M&A)が市場全体をけん引し、2010年には12兆7796億円に達するとしている。景気回復によって市場環境が好転しつつあり、ITサービスおよびパッケージソフトともに緩やかに拡大。半面、ハードは製品価格の下落などで市場規模は縮小すると予測。ただ市場の成熟化が進むことに変わりはなく、ITベンダーの優勝劣敗が、より明確になるとしている。 05年の市場規模は、前年比3・1%増の11兆7052億円。前回(05年7―9月時点)調査から0・2ポイント上方修正した。内訳はITサービス(コンサルティングやシステム構築など12分野)が前年比3・3%増の4兆7275億円、パッケージソフト(アプリケーションソフトなど3分野)が4・8%増の2兆1263億円、ハード(パソコンやサーバなど12分野)が2・0%増の4兆8514億円だった。(2006.4.18/日刊工業新聞) PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(12/12)
(12/11)
(12/09)
(11/24)
(11/24)
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01) |