ITニュースの保管箱
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 電気通信事業者協会は4月7日、携帯電話/PHSの2005年度の契約数を発表した。携帯電話は479万4400、PHSは21万5400の純増で、合計500万9800の純増となった。 2005年度の携帯電話契約数で、純増トップに立ったのは315万6900契約を獲得したau。年間トップに続き、2005年度の純増数でも首位を守った。また同社は2003年度から3年連続で純増数でトップに立ったことになる。 ・携帯キャリアごとの純増数の推移 ー ドコモ au ツーカー ボーダフォン 1999年度 545万8000 156万2200 60万3500 198万7200 2000年度 686万3100 86万300 46万600 181万1600 2001年度 479万2000 122万8700 -6万2700 225万4200 2002年度 313万7400 183万4900 -10万8100 173万1300 2003年度 217万9600 290万9700 -15万1500 103万9100 2004年度 249万6800 258万3600 -4万2200 8万9300 2005年度 231万8700 315万6900 -85万400 16万9200 2005年度の純増については、ツーカーからの同一番号による移行策が功を奏した部分もある。しかしKDDIによれば、それを差し引いても僅差でドコモを上回ったという。 2005年10月から2006年3月までの期間で、同一番号施策を利用してauに移行した契約数は70万5500件。auの2005年度の純増数315万6900から移行分を差し引くと245万1400契約で、ドコモの純増数231万8700を超えたことになる。 PHSは、事業者が相次いで撤退する中、攻めの姿勢を打ち出したウィルコムが86万400の純増を記録している。PHS全体の契約数も、ウィルコムの契約数が昨年比で4倍以上増えたことから21万5400の純増となっており、4年続いた純減に歯止めをかけた。 - ウィルコム ドコモ アステル 1999年 -16万5000 9万2000 700 2000年 -16万9000 37万1000 -6万7100 2001年 -18万1300 11万 -7万2500 2002年 3万3600 -23万4000 -3万5800 2003年 -7万8500 -9万6100 -15万1600 2004年 13万4600 -27万7800 -51万6000 2005年 86万400 -54万3000 -10万2000 (2006.4.7/ITmediaエンタープライズ) PR
ニフティは5日、ポッドキャスティングサービス「Podcasting Juice(ポッドキャスティング ジュース)」のリニューアルを行った。急激するコンテンツの検索性を高めるためのもの。
今回の改変によって「音楽」「お笑い」「朗読」など33分野に細分化されたカテゴリーからポッドキャスティングの番組を検索することができ、登録者数や更新頻度によるランキングでも探すことが可能となった。なお、ランキングには「月間視聴率ランキング」、更新頻度を集計した「ハッスルランキング」などが追加され、全部で5種類が提供されている。これに加えて、音声や映像番組も検索することができる。 また、ポッドキャスティング入門として、4コマ漫画で分かりやすく学べる「ポッドキャスティング講座」や、ポッドキャスティングをテーマにしたサイトのリンク集「お役立ちリンク」など、情報提供の方向性も強化している。 同社によれば、Podcasting Juiceで提供する番組「スペシャルプログラム」の利用者数は4月1日時点で409万件に達し、音声・映像ファイルのダウンロード数も延べ1458万件を突破しているという。 (2006.4.7/ITmediaエンタープライズ) オンキヨー株式会社は、インテルが提唱するAV機能を重視した新プラットホーム「Viiv」に対応したオリジナルAVパソコン「HDC-7」を5月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は25万円前後の見込み。主にPC系ショップでの流通と、直販サイトでの販売を予定。直販サイトでは発売1週間前より先行予約を開始する。 インテルと共同で開発したという「Viiv」対応のパソコン。Viivは高品位な音声再生やハイビジョン動画コンテンツなどの再生に対応したパソコンを示すブランド名であり、CPUやチップセットなどで条件が定められている。さらに、OSはWindows XP Media Center Edition(MCE)の使用が条件となっており、MCE内蔵の10フィートUIを活用し、リビングなどでの利用が想定されている。 オンキヨーが発売する「HDC-7」はこれらViivの条件を満たしながら、音質面にオーディオ機器メーカーである同社の高音質化技術を投入。さらに、オーディオの単品コンポを連想させるデザインや、シャンパンゴールドのカラーリングを採用したことが特徴。なお、米国などでも発売を予定しているが、その際は同社のIntegraブランドでブラックモデルが販売される予定。 OSはWindows XP Media Center Edition 2005を採用。主な操作は付属のリモコンを使用し、MCE 2005純正の10フィートUIで操作する。音質面ではIntelが提唱するHigh Definition Audio(HDA)に対応しており、24bit/192kHzに対応。同社が展開している24bit/192kHzの楽曲配信サイト「e-onkyo music store」の楽曲もフルスペックで再生できるという。 音楽ファイルや映像ファイルは、MCE 2005のメディアオンライン画面から、直接各配信サービスにアクセスし、ダウンロードが可能。メディアオンラインでは、Viivに対応した高品位なコンテンツを提供しているサイトには「Viiv」マークが付けられている。 DVDオーディオの再生もサポートしており、7.1chのアナログマルチチャンネル出力も可能。パルス性ノイズを除去して高音質化を図る独自の「VLSC」(2ch)も搭載している。SN比は110dB(IHF-A/2ch)、100dB(IHF-A/7.1ch)。 さらに、DolbyがHDAに合わせてPC向けに提供しているロゴプログラム「ドルビーマスタースタジオ」にも対応。2ch音源を5.1ch信号に変換し、ドルビーデジタル信号として光/同軸出力することもできる。 また、同社独自のネットワーク連携機能「Net-Tune」にも対応しており、専用ソフト「Net-Tune Central 3 MCE Edition」をプリインストール。同社の対応端末と楽曲を共有することができる。 映像面ではチップセット「Intel 945G」のビデオ機能を利用。出力端子としてDVI(HDCP対応)、D4、S映像、コンポジットを各1系統備える。ベースがパソコンのため、WMV HDを含む様々なコーデックやDRMに対応できるのが特徴。出力解像度は800×600~2,048×1,536ドットまでサポート。DVD再生ソフトとしてPowerDVD6をプリインストールしている。 さらに、アナログチューナを2基搭載したテレビキャプチャカードも搭載。ViXS製のマルチストリーム録画対応ハードウェアMPEGエンコーダ「XCodeII-L」を採用しており、MPEG-2形式で2番組の同時録画が可能。録画や再生はMCEから行なう。入力はS映像、コンポジット、アナログ音声を用意。 CPUはPentium D 820(2.8GHz)を搭載。メモリは1GB。HDDはSATA接続の400GB。DVDドライブはDVD±R/RW、DVD±R DLに対応したスーパーマルチを内蔵。オーサリングソフトの「Vision Express 3」も付属する。USB 2.0×4、IEEE 1394×3、Ethernet、マルチカードリーダなどを内蔵。さらに、RS-232Cも備えており、シアターシステムなどの外部機器との連携も可能になる予定。 静音化にも注力しており、冷却ファンと筐体をゴムで接続するフローティング構造を採用したほか、シャーシの振動対策も行なっている。さらに、大型インシュレータも備えている。外形寸法は435×413×116mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は9.8kg。 なお、Viivは2006年後半に、バージョン1.5と呼ばれる機能強化が行なわれる予定。詳しい機能は未定だが、オンキヨーでは「Viivのバージョンアップが行なわれた際も、アップデータの配布などでユーザーが最新の技術を利用できるようにサポートする」としている。 □ニュースリリース http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/20060407HDC7?OpenDocument ■ メディアオンラインに「e-onkyo music store」が登場 さらに、「e-onkyo music store」がMCEのメニューから直接アクセスできるメディアオンラインコーナーに追加されることも明らかになった。Viivテクノロジに対応したサービスとして楽曲配信を行ない、24bit/96kHzの音楽データをMCEのメニューから直接ダウンロード可能。そのままHDC-7で高品位な再生ができるという。 (2006.4.7/impress Watch) マイクロソフトは7日、日本時間の12日にリリースする予定のセキュリティ更新プログラム(パッチ)の事前情報を公開した。最大深刻度が4段階中で最も高い“緊急”のものを含む、5件のパッチを予定している。 公開を予定しているパッチは、Windowsに影響があるものが4件で、これらの最大深刻度は“緊急”で、再起動を必要とするものがある。これらのうち1つは、Internet Explorerの「createTextRange()」メソッドの処理に関する脆弱性の修正が含まれる累積的なパッチだという。Windowsのパッチ4件に加えて、WindowsとOfficeに影響があるものが1件ある。深刻度は“警告”で、こちらも再起動を必要とする場合がある。 このほか、セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラムを、Microsoft UpdateおよびWindows Server Update Servicesで1件リリースするほか、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」も更新バージョンをリリースする。 (2006.4.7/impress Watch)
エバーグリーンは4月7日、同社が運営する直販サイト「上海問屋」において、SDメモリーカードを使用するMP3プレーヤー「DN-2000 Black」を発売した。価格は999円。
SDメモリーカード内のMP3ファイル(CBR/VBR)を再生するポータブルプレーヤー。対応するビットレートは32Kbps~320Kbps、サンプリング周波数は11.025KHz~48KHz。操作は本体にある再生・停止・一時停止/曲送り/曲戻し/音量小/音量大の5ボタンで行う。 USBストレージクラスに準拠しており、PCと接続することでコンテンツ転送が可能。1GバイトまでのSDメモリーカードに対応し、SDメモリカードリーダーとしても利用できる。 電源は単四形アルカリ乾電池1本を使用。連続再生時間は5時間となっている。サイズは58(幅)×60(高さ)×13(奥行き)ミリ。電池を除く重さは30グラム。ネックストラップ型ステレオヘッドフォンが付属する。 (2006.4.7/+D LifeStyle) |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(12/12)
(12/11)
(12/09)
(11/24)
(11/24)
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01) |